Loading

メインナナコちゃん

音のCM作りはエフエム萩で

エフエム萩のラジオCMの制作風景のイメージ

もう一つの"選択肢"としてラジオCMを

昨今では、様々な媒体の広報が可能になりましたが、""を使った広報・ブランディングも変わらず効果的です。
耳から効果的に情報を伝え、更にラジオの醍醐味でもある"ながら聞き"で「そうなんだ」「そんなお店があるんだ」など知ってもらい、思ってもらえます。
また、起業して地元の人に知ってもらいたいや店舗を出すので効果的にブランディングしたい。
全国の人に活動を知ってもらいたいなど、全国放送からローカルマーケティング・エリアマーケティングを行うには、ラジオ放送も一つの広報の選択肢になります。

こんな課題を解決できます。

・映像や画像、WEB・ネット媒体以外でも広報の活動がしたい。
・もっと知ってほしいので地元の人にラジオを使ってブランディングしたい。
・もっと簡単に音を使った広報をしたいが、どうしたらいいか分からない。

エフエム萩が選ばれる理由 3つ!

安心のクオリティ

安心のクオリティ

開局30年(1996年開局)を迎えるラジオ放送局なので制作も放送も実績は十分。
ラジオ局ならではのCM制作が可能で、多様なパーソナリティも在籍してます。

それぞれの広報

それぞれに合った広報

制作は、納品型です。CMは、地域のエフエム局や他の媒体での使用も可能です。
当然、エフエム萩でCMを放送しエリアマーケティングも可能です。

サポート

制作サポート

エフエム萩のCM制作は、CM原稿からナレーター手配、収録、編集までトータルでサポートを行っています。
初めての方でも利用しやすくなっています。

サービス

ラジオCMの一番のウリは、テレビCMなど映像を使ったCM制作に比べて安価に広報できることです。
ラジオCMの放送時間をターゲット層の時間帯に合わせることで更に効果的にユーザーにアプローチすることができます。
また、制作時にターゲティングを行い、ブランディングに合った原稿・BGM・ナレーターを選出することでより効果的に広報を行うことができます。
声撮りは、エフエム萩のパーソナリティがナレーションを担当しますのでイメージに合う制作・広報が可能です。
お問い合わせはこちらから

サンプルCM

サンプルのラジオCMです。
架空の会社でコンセプト・ターゲット・どのようにアプローチしたいかを決めてサンプルで制作しました。
また、ナレーターはエフエム萩のパーソナリティです。

「海鮮屋」

ナレーター : 久保田 桂子
CM時間 : 60秒

※準備中

・会社名は、海鮮料理の店「海鮮屋」
・会社のジャンルは、飲食業で海鮮を提供する定食屋。
・会社のコンセプトは、萩沖で取れた新鮮な海の幸を新鮮のままお客様に提供し、最高の海の幸を提供したい。
・店舗に来たいと思ってもらうCM。


「住望(すもう)建設」

ナレーター : 廣中 歩
CM時間 : 60秒

※準備中

・会社名は、「住望(すもう)建設」
・会社のジャンルは、建設業で建造物を建てる、売る事業を展開する。
・会社のコンセプトは、その人にあった最適空間と心地良い何気ない瞬間が最高だと思える空間作りを目指していて、住みたい望みを叶えると書いて住望(すもう)がコンセプト
・会社に問い合わせてみたと思わせるようなCM


「LUXE HOT YOGA(リュクス・ホット・ヨガ)」

ナレーター : 三浦 恵子
CM時間 : 30秒

※準備中

・会社名は「LUXE HOT YOGA(リュクス・ホット・ヨガ)」
・会社のジャンルは、女性専用のホットヨガ教室で40代~70代の女性をターゲットにしている会社。
・会社のコンセプトは、ホットヨガを行って健康になるのは当然で、身体は熱く、心はクールに、大人の美を追求。大人だから出せる魅力をこのホットヨガを通して一緒に健康を作っていくがコンセプト
・会社に入会してみたいと思わせるようなCM


パーソナリティ一覧はこちらから

制作・納品までの流れ

1. お問い合わせ

まずは一度、エフエム萩にお問い合わせください。
下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせ可能です。
お問い合わせ時に、可能な限り詳細にお送りいただくとその後の打合せがスムーズに進みます。
また、担当者から改めて返信がありますのでしばらくお待ちください。
お問い合わせはこちらから

2. 打合せ・見積り

担当者からの返信後、話をお聞かせください。
最適な制作プランなどをご提案させていただきます。
その後、お見積もりを提出させて頂きます。

3. 詳細な打合せ

お見積もり後、制作フェーズに移行させて頂きます。
制作にあたり、原稿・ナレーター・BGMなど制作プランを進行させていただきますので、改めて打合せをお願いします。

4. 制作開始

制作プランを基にCM制作をさせて頂きます。
ある程度完成しましたら、進捗の確認をお願いたします。

5. ご納品

制作が完了したら、ご納品をさせていただきます。
エフエム萩で放送のご予定の方は、再度打合せをさせていただきます。

6. お支払

ご納品後は、ご入金をお願いいたします。
また、エフエム萩で放送予定の方は、放送を開始いたします。

よくある質問

Q, 制作費はどのくらいですか?
A, 時間(尺)、ボリュームなどで金額が決まりますので、一度お問い合わせください。
また、下記はエフエム萩のラジオ放送内でCMを流す時の金額になりますので参照してください。
コマーシャルいついてはこちらから

Q, 制作期間はどのくらいかかりますか?
A, 上記の通り時間(尺)、ボリュームなどで制作期間も決まりますが、1ヶ月ほど頂けると余裕をもって制作可能です。


エフエム萩で情報を発信しませんか?

エフエム萩は萩市の方に向けて約30年情報発信を続け、地域の生活に密着し、様々な方との繋がりを大切にしてきました。

最近では、インターネットの普及やSNSの発展でメディアの存在価値が問われていますが、電波を使ったラジオは古くから防災や地域の方に向けた情報発信の要として必要とされています。

これからも災害時に力を発揮するのがラジオ局です。

こんな方におすすめです。

・萩市で自分の活動を知ってもらいたい。
・商品の告知を効果的に発信したい。
・地元の人を社員として雇いたい。

など様々な方にオススメです。
一度、お問い合わせください。

CMに関してはこちらから
ファンカードに関してはこちらから
SDGsへの取り組みについて

エフエム萩で情報発信

\ FM NANAKO 77.5MHz /
エフエム萩

〒758-0041
山口県萩市江向451
TEL : 0838-26-0775
Mail : info@fm-hagi.com
営業時間
 平日 : 9:00~18:00
 休日 : 土日祝

© エフエム萩 Ltd. | Privacy policy